Part Of ME!
たたかう
→がんばる。
2024年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
255文字, 2024.03.05 19:00
安倍さんの国葬がイヤだった理由。
安倍支持とか不支持とか云々じゃなくって、「安倍さんの死を国の結束のために利用している」感じがイヤだったんだ。
今でも安倍さんの死はイヤだよ。
暴力で世の中を変えてはいけない。
民主主義の基本。
123文字, 2024.03.05 13:09
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
こっわ
5文字, 2024.03.05 12:57
2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
39文字, 2024.02.27 11:04
「もし」がついている時点で、自分が悪いと思ってない
36文字, 2024.02.27 09:51
38文字, 2024.02.26 06:27
50文字, 2024.02.24 19:16
26文字, 2024.02.23 02:31
「チャンスはその発生自体が自分を信じるところから出発する」
35文字, 2024.02.21 12:18
12文字, 2024.02.21 12:00 いたスト
5文字, 2024.02.21 10:16 いたスト
31文字, 2024.02.21 08:55
「美人アイドルマスター」「クソジジイ」「すんませんしたー」だけで、どんなキャラか分かるって本当に良い。
118文字, 2024.02.20 08:51
チャゴス関連で、セクハラされたとき、露骨に嫌がっていたし、ゼシカはとてもバランスが取れた良識のある女の子だよ。
「すんませんしたー」はお嬢さまではなくて、お嬢みたいな部分かもしれない。
ちなみに、ゼシカとケンカした母親であるアルバート夫人も胸は大きい。
年齢は重ねているけど、綺麗だし、若い頃はゼシカそっくりだったんじゃないかな。
267文字, 2024.02.20 08:41
その人の作品や芸が素晴らしければね。
爆問の太田さんなんて、割と過激な思想の持ち主だと思うけど、キレキレの30分ノンストップの漫才とか、田中さんもそうだけど、凄いよね。
思想性が高いというと、小藪さんもだけど、瞬時にギリギリの毒が吐けるなんて、本当に凄い。
逆に言えば、その思想性に飲まれてしまって、芸を磨かなくなった結果、ウケなくなって、結果、世の中を恨むようになっていった人間は救えない。
215文字, 2024.02.19 09:10
ほらほらほら、人権派さんたち、彼を助けなさいよ。
敵対しててもね!
85文字, 2024.02.19 08:50
「誰が行くか!!」
ホワイトってどの口が言うとんねん!
私が1年間事務として働いていた間、何人もの営業さんが辞めていったと???
106文字, 2024.02.15 08:41
社会人やっていれば、絶対ミスするし、そのミスを繰り返さないようにするのが成長なのに、「何故怒られたか」を理解してないって、仕事が出来ないヤツのムーブじゃんか。
無職に言われたくないだろうが、だいぶやべぇぞ。
160文字, 2024.02.14 06:30
80文字, 2024.02.13 13:06
46文字, 2024.02.13 08:22
作家なのでね。
33文字, 2024.02.13 07:41
ま、自業自得なんだけどさ。
56文字, 2024.02.13 07:39
じゃあ、アンサーを書いてあげる。
「あなたみたいに自分が持っていない世の中にあるありとあらゆるものに求めてばかりの人間と相棒なんて組みたくもなかったし、最初に組もうって言ってきたのはそっちでしょ。それにブロックしてきたのも、まずそっち。私はフォローを外しただけ。認知が歪んでいるっていうけど、ずっと一つのバッドなものに固執しているの、マジで不気味だったから。自分の都合の良いように解釈してくるの、大丈夫?」
追加で書くと「たかが二次創作のくせになにマウント取ってんだよ、ダサっ」ってずっと思ってた。
それに「私の病気」や「私の身の回りの大切な人たち」をディスったのは、覚えているからな?
都合の悪いところを書かないのは、卑怯だよ。
他責的な人は人生詰んでるって、マジだと思う。
人や社会のせいにしないと生きていけないんだから。
377文字, 2024.02.13 07:24
概要を見ただけで、私は買うつもりがなくなったけど、出せると良いね。
そして、大きくバッシングされるなり、賛同されるなりするといいよ。
私は日本に合わない考えの本だろうなとは思う。
どうやら、漫画のせいで云々みたいな表現規制の話だし。
146文字, 2024.02.11 12:10
「イヤな目に遭ってきたのだから、あいつもイヤな目に遭わせよう」みたいな育ちが悪いのもいるから(実体験)。
あいつ、どうなったのかな。英語はペラペラだったけど、それしかなかったし。
人を見下す人は好かれないよ
135文字, 2024.02.11 10:40
「警察のお世話になったことあるの?」って逆に聞かれたので、まあ、そういうことでしょう。
79文字, 2024.02.11 09:28
もう少し煮詰めて、ブログにしたい。
キャラクタ属性って必ずしもその属性である理由なんてないんだよね。
だって、自分が生まれてくるのに「男」、もしくは「女」で生まれてきたところに理由はないでしょ。
x遺伝子かy遺伝子かに理由を付けられない。
ただ、因果は考えなきゃいけないけどね。
「どうしてこいつはこんな考えに至ったのか」的な感じ。
でも、それは必ずしも作中で書く必要もない。
「そのキャラのプライバシー」もあるし、それを書いたせいで「物語がボケる」可能性もあるし。
246文字, 2024.02.11 09:18
ズレてるなあと思う人が多い。
結論ありきだからかな。
34文字, 2024.02.10 12:12
挙動が面白い。FFもプレイしようかなあ。
43文字, 2024.02.10 10:47 いたスト
49文字, 2024.02.10 10:44 いたスト
Powered by てがろぐ Ver 4.2.0.
鏡子さんの第一話さ、モデルは複数あるからね?
自分自身、こういう施設でお世話になっているし、最近話題のネタもあるけど、
今の福祉は問題だらけだからね??
よくここまで「金に無頓着だな」レベルで。
なんていうか、どんぶり勘定というか。
金をばらまけばいいとか、そんな感じ。
変な所でケチだし。